2018年6月16日土曜日

帰ってくる・・・・

思いたくはないけど、風鼓さん居ないで欲しいと思ってしまいました。(-_-;)  帰って来るなりトラブルに。(>_<) 連絡帳を見ると、あちらでも一日おきにトラブっていたみたい。ヘルパーさんに、大変ですねって言われた。大変です! (T_T) 疲れて帰って来るのだろうなと、風鼓さんの好きそうなものを作って待っていたのに・・・・。サッカー見たかったのに。。。。(ノД`)・゜・。

風人飯
最近、TVを見ていると、とろっとワンプレート チーズィーチキンていうCMが、目につきました。風鼓さんの好きそうな料理だ。ということで、ひと箱買ってみました。ベーコンライスを準備して、後はレシピ通りに作ってみました。途中から、チーズの香りが立ってきました。シチューと言うより、かなりチーズっぽい感じがします。結果は、まあまあ美味しい。(^^ゞ とても美味しいとまでは言えない感じですが、たまには良いのではないでしょうか。

後は、ピリ辛ナスの中華風おひたしです。生姜もプラスして、美味しかったです。これから、茄子は頻繁に食卓に並びます。



さて、今日からいつもの生活に戻る。咲読も次の準備を始めないとだし、資料の構想も作って行かねば。後1ヶ月だからね。準備をしっかりしますので、お申し込みお待ちしています。m(__)m

第66回定例会

 講 演 会: 「飛鳥寺西の考古学 -飛鳥寺西方遺跡を中心に-」
 講  師: 長谷川透先生 (明日香村教育委員会文化財課主任技師)
 開 催 日: 7月21日(土)
 会  場: 飛鳥資料館講堂
 開  演: 13:10
 事後散策: 飛鳥寺西の現地見学 15:45~16:45(予定)
 解  散: 16:45頃
 解散場所: 奈良交通バス「飛鳥」バス停付近
 募集定員: 40名
 参 加 費: 1,000円(運営協力金)
 参加申込: 定員まで
 申 込 先: 両槻会事務局宛、メールにてお申し込みください。
       asukakaze2@gmail.com

【講演概要】長谷川透先生
飛鳥寺西の考古学-飛鳥寺西方遺跡を中心に-
 日本書紀が記す「飛鳥寺西」は饗宴・服属儀礼が行われた場所であった。この「飛鳥寺西」に推定される遺跡として石神遺跡、水落遺跡、飛鳥寺西方遺跡がある。そのうち石神遺跡と水落遺跡では継続的な発掘調査が行われ、遺跡の性格や年代が明らかとなっている。しかし、飛鳥寺西方遺跡については飛鳥寺西の“槻樹の広場”と考えられているものの、これまで面的な発掘調査は行われず、遺跡の様相は不明のままであった。こうして、明日香村教育委員会は、平成20年度から槻樹の広場の実態解明を目的に遺跡の範囲確認調査を実施することとなった。10か年計画で進められた範囲調査では多くの成果を得、遺跡の様相が明らかとなった。今回は飛鳥寺西方遺跡の調査報告を中心に、飛鳥寺西の槻樹の広場の実像に迫りたい。


1287770