2018年9月16日日曜日

楽しい一日は早く過ぎる

最後の最後で雨に祟られましたが、講座もウォーキングも楽しかったです。(^^) 
一つのテーマを、文献・考古・美術の観点から学べるのがとても良い機会です。いつもは考古の視点が中心のσ(^^)。けど、どこまで理解出来ているかは別にしても、他の2視点からの見方は新鮮で楽しい♪ 今回は、道鏡との関係も面白かったです。岡寺は、飛鳥から都が去ってから造られたお寺。現在も信仰の寺として、飛鳥に残る寺々とは一線を画しています。だから、実は、σ(^^)の関心は薄かったのです。奈良時代を新しい! 平安を最近と思うσ(^^)には。(^^ゞ けど、こうして学ぶと面白いですね。


昼食後の川原寺再出発に際して、清水先生のお話。二枚目は、飛鳥宮跡にて清水先生のお話です。

この後、5名によるアフターを楽しみました。が、さほど酔っぱらわずに、最後はベトナム人を目的地に向けて電車に乗せ、車掌さんに乗継案内をしてもらうように頼んで帰途につきました。酔っ払いのわりには、ちゃんとしてた。(笑)
帰宅後も、シャワーを使ってから横になったのですが、水無月をゲージに入れるのを忘れ(^^ゞ、いつのまにか布団に入ってきのに気付かず、抱き合って朝を迎えました。(笑) まっ、一日、捨て置いたので寂しかったのでしょうね。(^^ゞ 

さてさて、今日は風鼓さんが帰って来るので、買い物をしてこなくちゃね。明日は敬老の日だけど、一日早く、今日にしましょうかね。
特に、何もしないけど、ささやかなプレゼントをしましょうか。楽しく迎えてやる方が良いだろう。


で、飛鳥遊訪マガジン読者が、1人増えました。本の発刊から4名ですね。まぐまぐも1人増えました。ので、5人です。これは、間違いなく効果が出ていると思われます。



1318272    昨日のウォーキングの岡寺上りはきつかった! でも、落ち着いてきたので良かった♪