2022年4月24日日曜日

お待たせ m(__)m

更新遅くなってしまいました。すみません。
朝から、座る間もなくバタバタというのは嘘ですけど、忙しくしていました。昨日の疲れが! って言いたいのですけど、その暇がありませんでした。(笑) 

第79回定例会のお申し込みがいっぱいで、対応が難しくなるほどです。で、申し訳ありませんが、ここで一応の打切りといたします。以後のお申し込みに関しては、キャンセル待ちとなります。ご了承くださいますように。m(__)m 

定員を超えて一段落の間に申し込んでいただいた方はOKとして登録させていただいたのですが、10人も超えてしまいました。(^^ゞ 総勢40人を超えそうです。ありがとうございます。
m(__)m 
調整して、スムーズにイベントが進行出来るように、頑張りたいと思います。

そして、新しい大きな仕事と小さな仕事が重なったので、スケジュール確認と段取りを組んでいました。1本スケジュールを作って、夕方には終わる。それから、資料作りと並行して大きな仕事も片付けます。2週間を切っている! ふー! 大変だぞ! というわけで、全力フル回転ですね。


昨日は、とても楽しい一日を過ごしました。講演会の後、飛び出して奈良へ。頭塔を超久しぶりに眺めてから、新薬師寺と白毫寺へ。久しぶりに仏像を見てきました♪ 十二神将には思い入れもあるので、じっくりと♪ しかも、戸花先生の解説付き♪ 
そして、白毫寺の階段を、さほど遅れずに上り下りが出来たのは、自分ではめっちゃ嬉しかった。
足の調子は、かなり上がってきてる♪ 前のようには行かないけど、不安を持たずに歩けるようになると嬉しい♪ 





さて、段取り作っておかないと。