昨日は、航空写真マップを、ほぼ作り終えた。もう1~2日かけて手を加えたいのと、自作マップを幾つか作成することを考えている。これが終われば、別の仕事に集中しよう。ただ、各ヒフリを訪ねて、きっちり写真も撮りたいなと思っています。フグリ山なんて、もう何年行ってないだろうか。きついから行かなくなった。(笑)
位置が特定できないヒフリも有るので、もう少しちゃんと見てきたいと思っている。
今日は、2回目の下見。ラップタイムの計測がメインなので、寄り道はしない。(笑) 前回あまりにも寄り道してしまったからな。(^^ゞ で、新入スタッフが同行してくれる。1人で歩くより、ずっと楽しい♪ 積極的に手伝ってくれるのは、めっちゃ嬉しい。(^^) ありがとう!
風人の飯
昨夕、急なお誘いがあって、さわへ。(笑) 久し振りの情報交換でした。楽しくおしゃべりしてきました。もちろん、マスクしてますよ! 2軒目はパーテーションもあった。月1くらいは、こんな飲み会も必要だ。
という事で、写真はありません。(^^ゞ
さて、下見の準備をしましょう。
甘樫丘からは意外に見えない 2つのヒブリ
和田町のは、丘の西側が無くなっている! (^^ゞ ピークが消えているのではないだろうか。いつも歩いている所なのだけど、注意が行っていないので、見ていないのと同然。(^^ゞ 今日の帰り道で見てみよう。