2019年10月8日火曜日

心を鬼にして

風鼓さんがデーに出発する前から、勉強しておりました。えらい! (笑)

学生スタッフの一人から資料が送られてきたのですが、送り返します。(爆) σ(^^)の資料に欠けているところを探して埋めてくれないと! と、今回は宣長さんの旅日記がテーマ。どこを歩いているかってのも考えましょうよ! ということで、こんなのどう? と参考資料を付けて戻します。鬼か! (^^ゞ いえいえ! 心を鬼にしてという、じっちゃん心です。瓦の話を追加するなら、画像も探してくれ! σ(^^)が分からないのなら、参加者は画像がないとほとんど誰も分からない。
たまには、厳しいおじいちゃん役もしないとね。(笑) 

右京五条八・九坊東北坪出土の弥生時代の土器
後ろに並んでいるのは、発掘のバイト学生のようです。彼らも、こんな機会に人に説明する勉強をしています。どこの学生か分からないけど、積極的に話しかけ、一生懸命さがかわゆい! (笑) めっちゃ丁寧に説明していました。σ(^^)にも、弥生土器の見方を説明してくれました。
こういうのが、良い勉強なんだろうなと思いました。σ(^^)らちっちゃい力だけど、若い人らに機会を与えられる場を提供し続けたいものです。そのためには、両槻会をちゃんとしておかねばね。

資料作り、進めないと。もう10日ほどですからね。三連現説があったりして、資料作りを休みましたので、仕上げてゆかねば。。。。
インクや紙も調達を開始しないと間に合わない事態になりかねません。それはダメですから。頑張る!

風鼓さんは、昨日からトラブルの予兆。夜には煩くて、仕事にはならなかった。(>_<) 大声で騒がれると、集中どころではない。ノイローゼになりそうなので、自室で作業の続きをしていたのだけど、それでも煩い。聞こえないと不安だし、聞こえると煩い。イライラする。眠剤を飲ませてたら寝ましたが、今朝まで尾を引いている。ボケボケで、デーの出発しました。ふー! 預かってくれるだけで感謝です。お風呂も入れてもらえるしね。ありがたい。

さて、資料作りに戻ろう。今日あたりから、学生さんの資料も集まり始めるだろうから、余裕を作らねば。

風人飯
昨日は、カレーだったのですが、写真はありません。忘れた!