2019年10月27日日曜日

魚鱗の陣VS鶴翼の陣

オールブラックスのハカは、まるで魚鱗の陣形! それを昨日のイングランドは、鶴翼の陣形で対峙した。エディー・ジョーンズ監督、面白い! ここらに、打倒オールブラックスの気概を見た思いだった。


見た時に、即、鶴翼だぁ! と叫んだσ(^^)。陣形だと思いました。三国志・戦国マニアなので、この辺りは得意です。(笑) 
いやいや! めっちゃ楽しかったです♪ ここだけでも十分です。(笑) エディーって、こういうの知っててやったのかな? 攻撃のオールブラックス、守備のイングランド。この陣形の得意とする戦法とぴったり一致しているのが面白いです。

σ(^^)の予想通りにイングランド圧勝。フォワードが凄かった! ディフェンスの勝利ですね。よく研究していて、オールブラックスの良さを全部消しているのが凄い。プレーヤーでは4番ロックのマロ・イトジェ選手が物凄かった! 6番トム・カリー・7番サム・アンダーヒルの両フランカーも光っていた。今日のような試合が出来たら、きっと優勝する。これは、夜になって、録画で見たのでした。(-_-;)


昨日は、昼頃からトラブル。 (T_T) 昼食時に譫妄状態に。(>_<) エプロンを付けてやっていたら、首を絞めるのか! と。(-_-;) 絞めたいけど、そういうことはしない。紙エプロンで死ぬとは思えんしね。(笑) そこから、どんどん酷くなって、数発殴られるということに。。。。(>_<) 別に痛くはないけど、風鼓さんが骨折でもすると大変なので、座らせて布団でくるむ。昼食を持ってくると、大人しくなった。(^^ゞ 腹減っておかしくなったのか? 
で、σ(^^)が昼食に立った僅かの隙に4日目の解消。ズボン2、靴下1、シャツ1が・・・。(T_T) いつもながらに、σ(ーー)が居なくなると動き出すので間に合わない。(T_T)

昨日は、直腸脱が酷く、治めるのに苦労した。(>_<) 何度も何度も。。。滅入る!
痛みも伴うので、煩くてたまらん。首を絞めたくなる! (^^ゞ 大人しくなったのは、4時間後だった。つまり、σ(^^)は昼飯抜きで、買い物も行けず・・・・。
ラグビーを我慢して、早めの夕食作りに立ったのは4時半でした。ふー!

午前中にここまで作りました。まだ、気に入らないので仕上げはしていません。溝5を着色忘れてます。(^^ゞ 井戸をどう描く・・。水の施設だということで水色を適当に着色してみますかね? 1個塗ってみました。 落ち込みなどというのは、どうしようか・・・。黒っぽい色にしたら、あまり綺麗ではない。



今日は、外出できると思うので、ともかく水無月のドッグフードを買いに行く。その後、仕切り直してスーパーに。そして、出来るなら少し休みたい。


風人飯
 豚肉と蒟蒻とキャベツの回鍋肉風
甜面醤と豆板醤メインで炒めました。味は、まさにホイコーロー。美味しかった♪ 
温豆腐
麺つゆメインの味付けで、しいたけとエノキを入れて熱く作りました。ほっこり美味しい♪ σ(^^)は疲れたので缶B1個。のはずが・・・、夜になって風鼓さんが寝たのを確認してから、ラグビー観ながら結局350を3個飲んだ。(^^ゞ