昨日は、台風の影響か風があって、8月に入ってからの中では過ごしやすかった。4000歩くらいで止めたのだけど、買い物ウォークも苦痛ではなかった。今日は、風鼓さんはデーサービス。その間、σ(^^)はバタバタと用に走る。結構、いろいろと片付ける必要がありますので、風鼓さんが出発したら、直ぐにσ(^^)も出かけます。
行きました! 今日は、流しそうめんのイベントをしてもらえるようです。風鼓さんが行っている所は、小さな施設なのですが、工夫を凝らしたイベントが数多くあります。風鼓さんは、何も覚えてはいないのですけど、その時々を楽しめたら良いなと思うのです。良い施設に巡り合いました。
風人飯
ちょっと目先を変えた料理と思って、料理サイトを巡回していたのですが、これといったものが見つからず、まず食品貯蔵庫を見ると麩があった。風鼓さんが、連日トラブっているので、ちょうど良いやと、麩の卵とじに。もう一品は、冷蔵庫と相談して、簡単な炒め物をと思って作り始めて、これってお好み焼きの粉無し? ってことで、より近づけるように作ってみました。(笑) 紅ショウガが欲しかった!
麩とエノキの卵とじ
キャベツと豚バラ肉のお好み焼き風炒め
美味しいと風鼓さんが言いました。(^^ゞ 完食♪
トラブル後に完食するとは、やっぱただ者ではない。