2019年11月23日土曜日

萎れる水無月

 風鼓さんが大変な時に煩いので叱ると、ケージに入って萎れてしまいました。(^^ゞ 
介護の邪魔をしたらダメ! 覚えなさい!! 扉も空いているし、リードも繋いでないのですけど、暫く出てきませんでした。若干、自覚したのか、本当にσ(^^)が怖かったのか。(笑)

で、デーでは、-3は解消せず持ち帰ってくれて・・・。(>_<) 激しい腹痛を訴えて続けました。もう、最悪! 本人は、-3を解消して疲れ、晩御飯も食べずに寝てしまいましたが、σ(^^)は後始末をして9時半ごろ食事。ふー! 

昨日は、一仕事してから、次回定例会の配布資料作りに専念していました。直接、講演内容には踏み込めないので、事前散策の資料を作っているのですが、なかなか面白いポイントを巡ります。これまで、あまり話したことのない内容になるかもしれません。ご期待ください! 

次回定例会は、こんなのやります。

第71回定例会予定
<講演> 「本居宣長と奈良」
開催日: 12月7日(土)
講演会: 14時15分から90分予定
会 場: 飛鳥資料館講堂予定
講 師: 伊藤純先生 帝塚山大学非常勤講師・元大阪歴史博物館学芸員

【講演概要】 (伊藤純先生)
 本居宣長(1730~1801)と奈良といえば、1772年・48歳の時の吉野・飛鳥めぐり、この時の記録は1795年に『菅笠日記(すががさのにっき)』として出版され、私たちの身近なものとなっている。48歳の吉野・飛鳥の旅だけでなく、1757年・28歳、最晩年1801年・72歳の時にも奈良を訪れている。特に1801年の旅日記には、『菅笠日記』とは異なる奈良への興味をうかがうことができる。今回は宣長のあとについて1801年の奈良旅行をたどってみよう。

<事前散策>
 第70回定例会が雨天予定になったため、辿れなかったポイントを改めて訪ねたいと思います。
近鉄耳成駅 → 奈文研調査部 → 天香具山 → 小山廃寺 → 飛鳥川沿い → 豊浦寺 →  大原 → 八釣 → 飛鳥資料館講堂(講演会場)

集  合: 近鉄耳成駅(申込者に詳細をお伝えします)
集合予定: 9:30
ウォーキング予定コース
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1wLvMhpYO8lTrtgmqinL6h9HvsxufsX8Y&ll=34.495292873031985%2C135.8194922&z=13
机上計測 約8km

事前散策の参加は自由です。
講演会だけの参加も可能ですが、散策だけの参加は出来ません。

11月15日(金)より申込受付を開始しています。
両槻会事務局 asukakaze2@gmail.com にメールでお申し込み下さい。

皆さまのご参加をお待ちしています。残席多数ありますが、お早めにお願いします。


風人飯
ストックしてあるチキンカレー