2018年11月11日日曜日

帝塚山大学市民大学講座受講

朝からバタバタ! 漸く座ることが出来ました。ふー! 今日はのんびりしようと思っていたのにね。(-_-;)

さて、昨日は帝塚山大学の市民大学講座を聴講しました。楽しみにしていた坂靖先生の「蘇我氏を語るー考古学編ー」です。

200人を超える盛況でした。(^^) 見知った顔もチラホラ♪ 
新しい蘇我渡来人説をたっぷり聴けて、充実した一日になりました。(^^) σ(^^)にしては珍しく、ノートを取りました。久しぶりにしっかり勉強したって感じです。(^^ゞ
σ(^^)は橿原市真菅周辺から起こった氏族と考えているのですが、お話を聞くと、それもアリかと思ってしまいます。(笑) 

韓半島の南西部 全羅道から5C代に渡来した人々の中に蘇我の先祖が居た。
飛鳥に拠点を置いて、そこから外に向かって勢力を伸ばして行った。
山田道下層遺跡から出土する馬韓系甑の存在。
韓式系土器の分布と渡来人の居住地。
貝吹山周辺のドーム型石室と6世紀の渡来人の墓域。
真弓鑵子塚古墳=稲目の墓。
簡単に内容を纏めると、こんな感じかなと思います。

只今、東アジアを勉強中なので、なんとか付いて行けたかと思うのですが、やっぱそこらが難しい。
ご著書にサインをいただきました♪ 励みにして、しっかり読みたいと思います。

フリートークの時間もいただけ、さまざまにお話をさせていただいたのも嬉しかったです♪
久しぶりに飲んだので、早々と酔っぱらったのは残念でしたけど。(^^ゞ


1277870    好きな事をしていると素晴らしい数値になる。(^^ゞ