2017年5月28日日曜日

瓦deぶらり旅気分~全国お城めぐり編~ 開催中!

ご本、頂きました。m(__)m
少しでも、勉強させていただきます。m(__)m

古代の中国・朝鮮半島・そして日本の瓦から見る各国の関係、σ(^^)には難しいけど、どんな顔の瓦が造られていたのか、似ているのか? どうしてこんな顔になったのだろうなどなど、興味を持って読ませていただきたいと思います。清水先生の探求心の原点がここにあると思うので、σ(^^)も追体験できれば、瓦への興味も増すだろうと思う。

昨日は、夜から第61回の打ち合わせを行った。こちらでも、清水先生のご厚意で、事務局はずいぶん楽に当日を迎えられることになった。ありがとうございます。m(__)m
ほんと感謝感謝です。m(__)m その分、当日は裏方で頑張らなくちゃね。

昼から飛鳥に向かって歩き始めた。日差しはキツかったものの、風は爽やかで涼しかった。汗をかくほどではなくて、とても気持ち良く歩けました。

道中は、もう直ぐ田植えって感じの風景が随所に。北の方では来週くらいかな? 古宮付近の田植えは、来週だろうと思う。夕景を撮りに行く方も多い事だろう。ただ、来週の土曜日は予報が悪い・・・。

家から歩き始めて、何処に行くかも決めてなかったのだけど、飛鳥のど真ん中に入って行った。首塚の近くで鴨を見かけてパチリ! 苗代は幾つか見たのだけど、水口のお祭りは見かけなかった。記憶にある幾つかの場所を見に行ったのだけど、1ヶ所痕跡は有ったもののもう遅かった。(>_<) 

で、石舞台まで歩いた。ここで、休憩。ふー! 足は快調だ。夕方に待ち合わせが有るので時間調整しながら、さらに飛鳥駅に向かうことにした。あまり無理もしたくないので、飛鳥駅が適当かなと思ってね。

飛鳥駅に無事到着。16:35だった。出かけたのが13:50頃だった。約12kmだったので、ちょうど良い感じだ。(^^) まだ、足は大丈夫だ!

 いや~!良い天気でした。(^^)
 水が入った田んぼも。(後ろは香具山)
 こちらは小山廃寺の裏山
 大官大寺跡南
 新山田道北方
 首塚の南の田んぼ
 同田んぼ南から
キラキラ
この辺りで、日差しは夕方っぽくなってきました。ここはカナヅカ古墳の東の池です。時間の調整のため(笑)、高松塚公園に入ってトイレと自販機で水分補給して駅に向かった。
歩くのは楽しい。もっと歩きたいな!



1366563