2017年2月6日月曜日

またしても不穏・・・

疲れます。昨夕は、薬が素早く効いてくれて、比較的短時間で収まったのですが、またしてもσ(^^)は奇妙な料理を食べることになった。(-_-;) 7割作ったまま中断してしまったて、3時間ほどして再料理。最後は簡単な炒め物になってしまった。中途半端に火が入っているので、美味しくは出来ません。(>_<) 捨てるには勿体ないですよね。こういうのも、ストレスになる。(-.-)

で、介護用のセンサーって、高い! ちとビックリした。(^^ゞ 感圧タイプのマットで3~5万もする。何で! レンタルしても、結構かかる。で、防犯タイプのセンサーを探したら、こちらは一桁以上安いものが有る。どういうことなんでしょうね? 使い勝手や精度に問題が有るのだろうか。とりあえず、お試しとして人感センサーを買ってみた。風鼓さん用に使えなくても、防犯に使えるのでお試しです。2,000円ほどだったのでね。これが使えれば、知らない間に部屋を出ているなんてことはなくなるだろう。


さて、暫く離れてしまった飛鳥考ですが、ぼちぼち復帰の道を考えています。帝塚山大の市民大学講座も何とか聴講したいので、対策を考えないとなぁ~。
ケアマネさんにお願いして、2月3月のショートステイを計画しなくちゃ。

帝塚山大学考古学研究所・附属博物館主催 市民大学講座

「出土木製品からみた大和の古墳出現期の様相」
日程 平成29年2月18日(土)
講師 奈良県立橿原考古学研究所 鈴木 裕明先生

「蘇我氏の邸宅と瓦」
日程 平成29年2月25日(土)
講師 帝塚山大学 清水 昭博先生

「日本の鬼瓦-その歴史と江戸時代・斑鳩の瓦師たち-」
日程 平成29年3月11日(土)
講師 帝塚山大学大学院博士前期課程2回生 寺農 織苑君 ・帝塚山大学 清水 昭博先生

この内、どれか2回行きたいなぁ~。25日は行きます。
清水先生との出会いは、蘇我の瓦の話がきっかけとなったのでした。(^^) 
もう1回は、どうしようかな。寺農君は、両槻会でも2~3回現地説明をしてもらっているのだけど、市民大学はデビューになるので、嫌がるだろうけど聞いてみたい。(笑)  鈴木裕明先生にも、久しぶりにお会いしたい、メルマガに1度寄稿していただいている。悩むところだけど、2回しか行けないなぁ~。
18日には、日が無いのでショートの予約は入らないかもなぁ~。。。。

::::::::::::

看護師さんが、来てくれました。まるで恋人を待つかのような心境です。(笑) いろいろと報告して、アドバイスを貰って、σ(^^)では見落としたり、知識が無いので足りない点をフォローしてくれる。風鼓さんにも優しく語り掛けて健康チェックもしてくれる。待ち焦がれますね。毎日来てもらいたいぐらいです。(^^ゞ 1時間ほど時間を掛けてくれるので、風鼓さんもかなり馴染んできました。

そうそう! σ(^^)も昨日は、ちゃんと選挙に行ってきました。風鼓さんの様子を見ながら、空模様も見定めながら、サクッと投票してきました。エライ! (笑)