2016年10月10日月曜日

談山神社から藤本山へ 

 10月8日のウォーキング。まずは談山神社の拝観から。背景が紅葉すればと、心も踊る。紅葉すれば、人が多くなるのは当然ですね。
 蹴鞠の庭
定例会の頃には紅葉も始まり掛けているだろう。
 
本殿回廊下
 回廊
念誦崛
 高家との分岐にある役行者像
微笑んでいるような行者さんは珍しいとσ(^^)は思う。
 藤本山からのビュー
豊浦寺跡向原寺さんの屋根が見えていますね。(^^)
手前の樹々を切っていただいたようで、見晴らしは少し良くなっています。もう少し切っていただくと、飛鳥の中心部が見えるのだけど・・・・。5~6本だけでも、かなり見えるかと。
あべの ハルカス
二上山の山裾に見えていました。曇りから小雨の予報だったのですが、晴れてくれて良かった♪
 古宮土壇
遠くからでも、この木は趣がありますね。(^^)
 謎の平坦地 東端崖上から北東方向
展望台からの下りは、探検気分! 台風や雨が続いたので、かなり荒れていました。倒木を超え、落石を踏まないようにし、水に濡れた悪路の急坂を突破してたどり着きました。結構、足に来ました。
東端方向西から
北辺から西端付近
今回の成果は、この平坦地の位置を特定できたことです。これによって、地図に落とせたし、そこから広さを計測できた。(^^) まっ、約ってことになりますけどね。
最近まで気づかなかったのは、樹がもっと生えていたので見通せなかったからだと思います。
上居から坂田原と稲渕の棚田
実りの秋ですね! 
石舞台バス停から藤本山と下のピーク
謎の平坦地は、ここから見て下のピークの右側にあたる。中世の連郭式山城の最初の郭なのかもしれないですか? (^^ゞ  岡寺の方に下れば、岡城辺りまでは近い。ただ、遺跡情報地図には、この平坦地は多武峰城砦群岡道地区からは外れている。

で、今気づいたのですけど、岡城とこの平坦地が、ほぼ東西に並ぶことを確認した。意味があるのかどうかは分からないけどね。(^^ゞ

この後、バスで飛鳥駅に向かい、梅前さんと別れ、両槻会事務局は、一路T大に向かったのでありました。

で、Dr.ガトーと会ったのでした。(^^)


:::::::::::::::::

昨日は、飛鳥冠位叙任試験でした。σ(^^)は午後1時頃からのお手伝い。特に手伝いこともなかったのですが、賑やかしにはなったか?(笑) 朝の雨を考えると、結構な数の方々に参加いただきました。ありがとうございました。m(__)m 問題の公開を楽しみに待ちましょう。(^^)