2016年7月27日水曜日

毛原廃寺

昨夕、ニュースを捉えました。一度、行きたいのですよね。なかなか機会もなく、ぴょこっと行けるところではないしね。
で、報道では「毛原廃寺近くで、基壇と呼ばれる建物の土台の一部などが見つかり、調査した橿原考古学研究所は、仏堂のような建物の跡ではないかと見ています。」ということでした。
まだ、ニュースの量が少ないので、なに?と思っていたのですが、橿考研さんから報道発表資料が先に出てる感じです。こういうのありがたいですね。(^^)
http://www.kashikoken.jp/from-site/2016/kebara_paper.pdf
まずは、これを見るのが早いです。
位置は、奈良県山辺郡山添村毛原で検索してみてください。

古代の瓦や寺院に関連すると、頻繁に師匠のお名前に遭遇する! 偉い先生なんやって、改めて思うのであります。(笑)

で、担当者のお名前もよく知っている先生でした。(^^) 肩書が偉くなってました。(笑) 大西貴夫指導研究員! 両槻会で講演をしていただいたのは、いつだっただろうか。

第24回定例会でした。

「飛鳥をめぐる山の信仰-大和の山林寺院を中心に-」と題して、講演をしていただき、講演後に岡寺などを訪ねています。

懐かしいなぁ~。

さて、ぼちぼち風鼓さんも安定してきたので、事務局の仕事もしないといけませんね! まずは、資料館に行って来ないと!!