2015年9月4日金曜日

4間ですってよ!

苑池の門!
普通奇数間ですよね。で、南北内郭正殿も8間。おソロなですかね。(^^ゞ 
気持ち悪いんですけど、この時期に流行ってた? でも、エビノコ郭は9間、こちらは天武さんなので好みの違いか。(^^ゞ 偶数間なら建物の真中に柱が来ちゃうので、なんか変な感じがします。これって、斉明さんの好みなんですかね? 
法隆寺の中門も偶数間か! なんなのでしょう。。。。。
現説行かなくちゃ! 

実は、担当のS先生に、来年7月の定例会講師をお願いしています。苑池の総まとめみたいなお話をお願いしようと思っているのですが、ちょうど良い時期になるかも知れないですね。(^^) 今から楽しみ♪ 

某坊先生には、旬の原稿をお書きいただける様子、よろしくお願いします。m(__)m 楽しみにお待ちしております。m(__)m


昨日、次回定例会の咲読とか資料のために、田中廃寺のあれこれを考えていました。今更なんですけど、面白い瓦が出てるんですね。(^^ゞ 単弁無子葉蓮華文軒丸瓦! なに?って思ったのですよ。単弁の子葉が無いって、素弁やん!てね。で、お隣さんは瓦屋さんなので聞いてみたのです。いろいろ探してくれて画像とかも見ることが出来たのですけど、改范とかってことなのかも知れんけど、・・・・・・、σ(^^)は妄想モードへ。(笑) 
こういうのは面白いのだけど、定例会資料とか咲読には使わないと思う。σ(^^)、殆ど知らないのでネタにするのはヤバい。(^^ゞボロガデル!
なんだか、よう知らんのですけど、右京11条2坊の長くてでっかい建物の調査の時に似たようなのが出土しているみたいですね。大和を掘るをもう一度チェックしないとな! この現場、田中廃寺にほど近いですからね。残念ながら、図録にも現説資料にも無かった。(>_<)


週末風人
土曜日
飛鳥資料館写真コンテストの表彰式と橿考研土曜講座。
大和を掘る、もう一度見学。

日曜日
飛鳥京跡苑池遺構現説。昼からのに行きたい。