2014年7月6日日曜日

めっちゃ楽しかった

歴博特展のシンポジウム。(^^) 最近、土器の勉強もしたので、展示の土器にも興味が持てた。
講演は、お一人25分ほどしか無くて、もっとお聞きしたいと思った。それは、個別の講演を楽しみにしようと思う。討論の時間が90分あったので、補足もあったから聞きごたえは十分だった。

σ(^^)は、長岡京や平安京って何も知らなかったので、網先生のお話が特に面白かった。そこから、後期難波宮の特徴が際立ってくるようなお話だった。
4先生方それぞれに、飛鳥宮から藤原、平城、長岡、平安とお話をいただき、その変遷を勉強する良き機会になった。もちろん、難波宮(前期、後期)も少しは分かったような気がする。ほんの少しだけどね。(^^ゞ 
会場には、T大のK先生も来られていて、素敵なプレゼントをご準備いただけるとのこと。楽しみである。来週には、素敵なプレゼントの話も書けるだろう。

もちろん、σ(^^)はアフター付きである。4名で、楽しく時間を過ごした。谷四周辺変わりましたね。あんなにお店が出来てるとは・・・。


第45回定例会の受付中ですが、参加者の皆さんには、
両槻会からのプレゼントが有ります。
季刊「明日香風 131号(最新号)」を、全員の方に無料配布しますので、参加の方は買わないでくださいね。(^^)