2014年7月31日木曜日

旬の話題第2弾拝受

マップまで付けていただきまして。m(__)m 
そんなに近いのですか! そのまま使うのはヤバいと思いますので、ウチで使っているマップに追記する形で原稿からリンクできるようにします。ありがとうございます。
何やら続きが有りそうなんですけど、最近飛鳥を歩いていないσ(^^)には、見当もつきません。楽しみです。(^^) 

昨日は、飛鳥資料館へ行ってきました。ついでになったのですが、飛鳥の甍展を見てきました。今回(も)、面白いですね。視線を上げて見まわした飛鳥の屋根の面白さ。テーマに沿った優れた写真も多いと思いましたね。両槻会が取り上げるのは飛鳥時代の瓦が多いのですが、現在でも葺かれる瓦の面白味を感じることが出来たように思いました。
用件を無事に果たせたので、ホッとして見ていたせいかもしれませんが。(笑)

そうそう! 栢森の古民家の写真も多かったのですが、常門新兵衛さんの瓦のお家も数枚展示が有りました。他にも嘉永年間の銘のある瓦や、かすかに銘が有るのが分かるような鬼瓦を写したものも結構ありましたね。

第46回・47回の予定や準備の確認だったのですが、とんとんと進めることが出来ました。改めて、光の地上絵を前庭に立って考える事が出来たのも良かったと思います。

このイラストも使って良いことになったので、皆さんにも見ていただいて、こんなの作るんだって興味を持っていただければと。須弥山石の周辺がメインになります。
イメージは、こちら。
合成イメージです

こちらは、昨年の写真。

面白そうやな! って思ってくださった方は、是非、ご参加ください。飛鳥 光の回廊 点灯ボランティア募集中です。
両槻会へ、メールでお申し込みください。お待ちしております。小学生(親同伴)のお手伝いも歓迎。