2014年5月27日火曜日

目処は立った 18:30写真追加

次号飛鳥遊訪マガジンのσ(^^)の記事です。要推敲ですが。(^^ゞ 
なぜ、切羽詰らないと書けないのでしょうね。(-"-) 毎回反省するのですが、あるいは毎回努力はしているのですが、更にお隣さんみたいに早く書いておきたいと願っているのですが、出来ません。(-_-) もちろん、時間的にきついし、集中できない環境ではあるのですけど、きっと待っている編集長は、毎回胃が痛いと思うのです。ぅん?慣れてる?(笑) 
まっ、何とか目処は立った。

追記
纏向遺跡からこんなのが!
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2054674591.html?t=1401165584854
巴形石製品って、言うんですね。これが巴形?と思わないではないけど、作りかけだからか? 
先週の土曜日に、たくさんの巴文を見たんだけど・・・。で、巴形石製品を画像検索してみたのだけど、えっ! 作りかけって、思いっきり初期段階の作りかけなん? で、石やないのも多いですね。
小さいので分かりにくいけど馬場平3号墳の出土品は、全部作ったらこうなるの?とは思えましたが。(^^ゞ パパッとググっただけなのでよ~分かりません。

今日は、空豆ご飯を炊いた♪ めっちゃ美味しかったよ。風鼓さん直伝(^^ゞ。綺麗な緑色より、味を出したいため、空豆を入れて最初から炊きます。彩りはイマイチになるのですが、ご飯への味の移りが良い。出汁昆布と少しの塩、僅かに薄口しょうゆ。抜群に美味いです。(^^v
写真は有るのですが、今は貼れません。アップローダーが不調。(>_<) 18:30掲載

後は、春雨サラダを作りました。酸っぱい系のドレッシングを作った。酢・醤油・みりん・ごま油に擦りゴマをたっぷり入れました。こちらも、美味しかったです。(^^) 
スープは、鶏がらの卵スープです。


σ(^^)んとことか両槻会には、いろいろと質問なども来るのですが、たいていは面倒くさくて、時には余りにも不躾なので返事もしないのですけど(ほんとにネットマナーの悪いおじさんや、おばさんが多い!)、時たま、結果的にいろいろと分かったりして面白くなる時が有ります。まっ、きっかけ作りをしてもらっていると思えば、腹も立たないかと思ったりするわけですな。
今回、忍阪の某寺の瓦で、多少面倒な事をしていたわけですが、いろいろと分かってくると面白くなってきました。結構、遡れるのねって思ったのと、有名人のパパが登場したりね。飛鳥時代やないですけど、たまにはこんなのも良いかも知れない。有名人は、南町奉行大岡越前守忠相! 彼のパパは、奈良奉行だったのね! どこかで見たようなかすかな記憶はあるのだけど、すっかり初耳感もあります。(^^ゞ まっ、パパの名前に僅かな記憶があっただけσ(^^)は偉いのですが。(笑) 

そのパパがパトロンになって、前身のお寺が造られているようだとか。へぇ~! って、まっ、それだけなんですけどね。(笑) で、その前身のお寺のまだ前が有るようなんですけど、瓦はその屋根を飾っていた可能性が見えてきたのですよ。知らなかったことが分かってくる過程って、結構楽しい。

けど、σ(^^)やお隣さんは、常に事務局の仕事なども抱えているので、出来たら質問は回避したい。 で、σ(^^)やお隣さんで分からないことは、親しくさせていただいている先生方にお聞きするのだけど、お聞きする先生方は、σ(^^)達よりも更にお忙しい。ほんと!ご迷惑になるのです。m(__)m
自分で知らないことを調べるって楽しいよ!m(__)mヨロ