2022年3月22日火曜日

キーワードは「足」

疲れた! 頑張り過ぎだ。(-_-;)  
10時半ごろまで仕事していたのだけど、寝落ちしてしまった。(^^ゞ 起きたら寒かった!  1時半過ぎだったかな。。。 
風邪ひいたかも。(^^ゞ 朝の洗面の後、鼻水が・・・。バッチい!  昼は暖かいけど、朝晩は結構気温が低いからね。 
まっ、メルマガ記事の3つとも書いて何とかなったし、仕事もちょっとだけど進んだ。それは良かったのだけど・・・。

医者に行きたいけど・・・。あるいは、今日は買い物に行きたいのだけど、天気が悪い。気温も低い!
傘をさすと杖が辛いので、買い物には出られない。まだ、歩くには杖があった方が楽なんです。(/_;)
昼から、止んでくれたら良いのだけど。さわさん定休日だし、どうしよう。夕方の天候回復に賭けるか!


風人の飯
変わり餃子?

豚肉・大葉・梅肉を餃子皮で巻いて、棒餃子状にして焼きました。美味っ♪ 餃子と争うくらい美味い! お酒飲むなら、こちらが好きだな。あっ、昨夜はお酒は無しでした。
定例会以降、禁酒してるので、10日ほど飲んでません。もう少し、禁酒続けます。26日に予定があるので、それが解禁になるかな。無理して禁酒する必要はないのだけど、体調を崩したくないのでね。


次回定例会は、私の足に掛かっている感じがする。学生君たちの出来は保証されている感じがするので、それは心配ない。私が歩けなかったことを考えると、大変なことになりそうだ。頑張って、リハビリというか治療を最優先しないとな。
杖で、益田岩船をクリアできるか・・・。不安だ。(>_<)  私が山道回避する方法も考えないとと思っているのだけど・・・。
牽牛子塚古墳、直線的な階段を作っているけど、一緒に行動するのは難しいかも。登れる自信はあまりない。いまいち優しい造りではないな。う回路は有るけどね。
岡先生が参加できるとして、山道はお願いするほかないかな? 私は、牽牛子塚古墳から沼山へ下りて、岩船を回避するか。まっ、1度、試してみよう。