出来た! 完成ではないけどね。形は出来た♪ これに新人君の担当分を付けて、見直せば完成♪
と、スムーズに行けばよいのだけど。
講師先生にも、報告と連絡を兼ねて見ていただこう。よろしくお願いします。
今日は、スタッフと先生への資料送付と詳細案内を作ろう。資料は方針を考えるまで、えらく苦労しました。自分が得意とすることで、苦戦に立ち向かったって感じです。分かったようなことを書いて知ったかぶりしても、バレるだけ! 信頼を損なうだろう。ので、データを見てもらって、参加者にその先は任そうと思いました。もちろん、講師先生のお話があるから出来る話です。でないと、無責任なことになります。このポイントは見えるのかどうか、次のポイントにどう渡したのか、視覚化するのが私の仕事と割切りました。
風人の飯
白菜と豚肉のクタクタ煮
白菜のうま味に任せたレシピです。フライパンにごま油を敷いて、白菜+豚バラ+白菜とミルフィーユ状態に。途中に、塩と酒を投入して煮ます。無水鍋状態です。クタクタに煮て、ポン酢で食べました。ちょうどカボスがあったので、スペシャルでした。めっちゃ美味かった♪
無水料理にしたので、白菜のうま味と豚油のうま味が強烈に出せた♪ 白菜4分の1♪ (笑)
さて、仕事に励もう♪ 出来たら、明日は休みにしたい。