2021年11月10日水曜日

ミッション完了

昨日のミッションは、完了♪ ちょっと疲れましたね。1日、休みたいところです。休めるかどうかは不明ですが、やっぱり疲れました。

皆さんも、飛鳥時代の烽火というテーマで、知識もないし何が面白いのかなかなか積極的になれない方も多いのではと思いますが、分かり切ったことより面白い! 烽火って何だ? と思う方が1人でも多くなっていただければ良いなって思います。

興味を持っていただければ、新しい視点も持っていただけるのではないかと思っています。考えたこともなかったという方も多いかも知れませんし、発掘された遺跡は2ヵ所という段階なのですけど、だからこそ妄想・推測を語れるのだと思います。本当は、今こそ面白い! そういう話が聞けるのではないでしょうか。そして、それぞれが語れるテーマだと思います。

飛鳥時代のは養老軍防令のように整ったシステムではないだろうけど、バタバタと作られたネットワーク。白村江の闘いの敗戦直後は具体的にどうなっていたのか、どのように飛鳥を守ろうとしたのか、考えてみませんか? σ(^^)は、めっちゃ面白い。バタバタ感や混乱や生の歴史が見えるように思います。お申込み、お待ちしています。


風人の飯

麻婆白菜
白菜が中途半端な量で残っていたので、少ないのだけど使いました。昨日とはまるで違う味なのでOKでした。安さに目がくらんで半玉買ってしまった始末です。(^^ゞ 美味しいからいいのだけどね♪ ネギを散らすのを忘れた! (^^ゞ というより、熱々の作り立てを優先した結果です。(笑) 
今日は、全く違ったレシピを考えたいと思います。

今日は一日、細々したものを作って、明日は1日休みます。