橿考研の現説案内に続き、ニュースが流れ始めました♪
動画 ↓
https://www.47news.jp/news/3865715.html
その内、動画も付きます。NHK奈良
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190808/2050002748.html
詳しい内容は、ネットではこれからでしょう。とりあえず、共同通信からの配信の47ニュースが早かったですね。
これでやっと、喋りまくれます。(笑)
東西の石組溝2の底石は、天理砂岩? 石組枡2も? 石組枡1は、違う構造? 抜かれている? 時期はどうなんでしょうね? で、なぜ、亀が居ない?
最初にσ(^^)の口から出た言葉は、それでした。(^^ゞ 酒船石遺跡とは違う用途?
? が、増えるばかりです。