2018年9月15日土曜日

イマイチの体調・・・^p

明け方は寒い! 体調がイマイチになってしまった。(>_<) 今日は、楽しみにしていた公開講座&ウォーキングだのに。。。(T_T) 

今日から、赤カメバスはシーズンダイヤになります。30分に1便バスがあると、バスを利用しようと思います。各ポイントでの見学時間に気をつけていれば、かなり便利に移動できますよ。σ(^^)にはガイドは邪魔なんだけど。(^^ゞ 

昨日、藤原宮現説現場に行ってきました。道路からしか見えなかったのですが、遺構の全体を見ることが出来ました。うろうろと1時間ほどいたかな? やっぱ当時の地面が見えているのは、土器土器ものです♪ で、説明がないので、イマイチど素人には分からないのですが、北面回廊のほぼ中心に北門が開いていたようです。が、これまでに見てきたような門ではなかった! 1間? 裏木戸って感じの門でした。見間違い? 
大極殿院と内裏を繋ぐ門だから、大きく造る必要がないのかな? 天皇・皇后とお付きの女官とかだけか? と思うと、小さく造ったのかな? 見せかけでも立派なのを造っておけばよいのに。(笑)
 南西から
北から
黄色いテープの目印の間が門になります。

現説会場には入れないので、近寄れなかったのは残念だ。行かれる方は、是非、写真を送って下さいね。出土遺物なども見れませんでしたので、出来ればそれもお願いします。m(__)m
asukakaze2アットマークgmail.com
よろしくお願いします。

1438380  やっぱちと良くないな・・・・