本日が最も長くて、約16.5km。特に足が痛いとかはありません♪
同行の皆さん、ありがとうございました♪ 楽しかったです♪
飾馬75頭?のお出迎え♪
では、家事にかかります。で、ほんまの寄せ鍋で済ませました。(^^ゞ 冷蔵庫の掃除メニューともいうが、なんでも放り込んで食べた♪ 結構うまい♪
今日は、仏教公伝の地を歩き回った。と言っても、いつもの所も多いのだけどね。だって、飛鳥を歩いているとそういうタイトルになるんだもんね。写真は、初瀬川の馬出橋の飾馬くんの川原。仏教伝来の地の石碑はいただけないが、飾馬くんは可愛いい♪(笑)
桜井駅→馬出橋→某さん邸宅前→安倍文殊院→安倍寺跡→吉備池廃寺→山田道→小立古墳→山田寺跡→飛鳥寺跡→豊浦寺跡→和田廃寺→橿原神宮前駅
3日続けて、夕方ここを通った。(笑)