2011年11月28日月曜日

またまた雨予報!

土曜日だけに傘マークがついていますね。(^^ゞ 奥飛鳥に雨は付き物とは思っているけど・・・、龍神様に悪い事でもしたかなσ(^^)。(ー_ー) 人生を振り返る。(笑)
まっ、確率「C」ですから、変わるでしょう。

槻の樹の広場現説は興味深かったです♪ やっぱ遺構を見る機会の少ない素人は、こんな機会を外してはいけませんね。新聞等では、結構いろんなことが分かったような印象を受けるけど、現地に行くと「?マーク」が頭の中を駆け巡る。(^^ゞ これが楽しいのだけどね。
飛鳥寺西方遺跡の今回の調査区。東からの写真。
東西石組溝・石列・南北石組溝・南北素掘溝・土管掘形・南北石組溝に付く東西小溝・石列より北にあるバラス敷、だいたい遺構の全部が写っています。

東西石組溝は、調査区の東と西では石の大きさに差がある。なんで? そんなことをする必要ってのが思い浮かばないが、広場の端っこだからなんかな。飛鳥寺方向から広場に入ってきて中心部に向かうには、あまり視界にも入らないような場所ってことになるのだろうか。中心部はやはり首塚の西ですかね。

東西石敷溝の調査区真ん中あたりに、一個だけ天理砂岩の切石があった。天理砂岩と言えば斉明天皇が思い浮かぶんだけど、溝が造られた時期もそのあたりになるってことなんでしょうか。後の補修で使われた? 酒船石遺跡は当然ですがまだ崩壊していないわけだから、なぜ一個混入しているんでしょうね?? 

この写真は報告会の帰り道。豊浦から和田池畔に出るあたりから。

二日間、飛鳥寺西方遺跡に嵌っていた風人。楽しかった♪ いろいろと教えていただいたH先生、ありがとうございました。m(__)m 

で、楽しい二日間の〆は、某所で某Jさんと会食♪ こちらも楽しかった♪ というわけで、元気な月曜日です。

二日間の合計ウォーキング距離は、16kmでした♪ まずまずか。