2018年11月3日土曜日

5日連続!

5日連続のトラブル。(T_T) 油断してた。(>_<) 体力的にキツイ! お互いにね。
今日は、無事でありますように。(-人-) 

昨日、5時前に緊急地震速報が鳴り出した。ちょうど、風鼓さんがトラブルを発生中の事でした。紀伊水道で地震発生 強い揺れに備えてください と書かれている。ビッグワンかと思った。でも、どうしようもない。(>_<) 風鼓さんには聞こえないし、理解も出来ないので、外に出られるように戸をあけ放っただけで何も出来なかった。
で、バタバタしたからだと思うのだけど、ほとんど揺れを感じなくて終わった。(^^ゞ 体感では震度2かなって感じでした。TVでは震度3程度でしたが、震源でも4程度。結果としては、震度2~3程度でスマホ鳴らさないでと思った。(>_<) 
でも、風鼓さんが居る限り、こんな時はどうしたら良いのだろうね。(-_-) 何も出来ない。万が一、避難しないといけないような状況になったら、どうしようかと思う。避難とか出来ないだろうな。そこが寿命の到達点か。地震以外なら何とかなるかも知れんけど・・・。

風人飯
トラブル中に作った。(^^ゞ もう、名人級だね。(笑) なんの名人や! (^^ゞ
茄子のはさみ揚げ(天ぷらバージョン)
いつもはフライにするんだけどね。たまには天ぷら♪ 甘酢のネギタレで食べました。美味しかったですよ。さすがに風鼓さんは食べられなかった。今日食べさせます。
外はカリッと揚がった♪ ネギタレも美味しかった。少し甘かったけどね。(^^ゞ
サツマイモの甘辛煮とサラダを付けました。風鼓さん用に作った献立だったのだけど、残念だ。(-_-;) 

苑池第12次調査の成果イラスト図
完成品ではないバージョンで公開
(このブログでは図面原寸にもならない(^^ゞ )

飛鳥京跡苑池の第12次調査のイラスト遺構図です。昨日、漸く更新できました。北池だけのもう1枚と対になっています。段々難しくなってきますね。(^^ゞ
で、北東部の階段状遺構のデータが見つからない。現説資料(5次)には触れていないので、何処かで探してこないといけないようだ。またまた情報コーナーですかね。(^^ゞ 第5次調査だったのだけど、どういうタイミングで階段と言われるようになったんだっけ? 忘れた! (^^ゞ 
橿考研行けるかな? 特別展も見たいのだけど、今日明日は行けないだろうな。風鼓さんの様子見が続く。(-_-;)

でね。この池の吃水(? 水位)ってどの辺なのだろう。深さは4mと書かれているが、池の一番高い所からなのか? 南池は底から40~50cmほどだった。木樋で繋がっていたのなら同じ高さの筈で、木樋からその程度が水位になるよね。だから池内付属施設を州浜とも表現しているんですかね? 
しかし、池内付属施設が出来た時に木樋は埋まっているので、水位は変わるのだろうか・・・。暗渠状になって、やっぱ繋がっていたという見解もあるようだけど・・。繋がっていなかったら、二つの池で水位は変わる? 

現説中に、こういうのに思い至らないので、後からモヤモヤする。(^^ゞ
この疑問がスッキリするのは、いつになることか・・・。もう少しで良いので、賢い頭が欲しい。(笑)

さて、資料チェックも続行中。昨日、ミスを1個発見。詰らないところでミスっていた。(>_<) 


1428068  130代にしないと!