2017年2月4日土曜日

不穏

(介護などでいうところの「不穏」は、「過剰な動き」「行動の増加した状態」などとされ、つまり落ち着きがなくなったり、叫んで暴れたりする状態のことを言います。「治療を拒否したり、ラインを抜いたりする」といった行動も見られることがあります。)

ということになるのですが、説得という行為は全くと言って良いほど、効果はありません。(>_<) 
昨夕も、風鼓さんがこんな状態になりました。まだ、ましな方なのだと思いますが、家族としては辛いことになります。2~3発叩かれました。(/_;) なんとか落ち着くのを待って、投薬して薬の効用で沈まるのを待つ以外にありません。
風鼓さんの引き金は決まっていて、脱肛すると不穏が始まるのです。痛みを伴うので、可哀そうで見ておれないのですが、上手く処置出来る日も有れば、出来ないことも多々あります。σ(^^)がもう少し慣れないととも思うのですが、そんな単純な事でもないみたいです。
この痛みや不快感から「不穏」が始まります。出来ることは、怪我をさせないこと以外にはありません。それと耐えることですかね。これが家族では、なかなか出来ないのです。それで、σ(^^)の感情を抑えるためにも、他人に入ってもらうことが大事になります。
いろいろと介護をめぐる事件を見ていると、これが如何に大事かを思うことが増えました。
一番身近で献身的な人が、一番の被害者になりますので辛い話が多くなるのですよね。

昨夕は、看護師さんに電話をして来てもらって助けてもらいながら落ち着かせたのですが、薬が効いて眠りに入るまで3時間近くを要しました。看護師さん、ありがとう。m(__)m
節分なので、巻き寿司を準備して、温かい小さな鍋を食べるつもりで炊き始めた時でした。(>_<) 出汁に浸かっていた野菜はすっかりくたくた。(-_-) σ(^^)が食べ始めた時には、もう別の料理でした。(-.-) 

疲れましたね。精神的な疲労なので、なかなか抜けてくれませんしね。コンビニに行って、珍しくお酒を買ってきました。
今朝、風鼓さんは、全く昨夜の記憶を留めていません。(^^ゞ だからこそ、生きていけるのかも知れんなぁ~。。。。。


重い内容ですみません。(^^ゞ 
近頃の水無月です。
ゾウさんのおもちゃを2個噛み割いたので、より丈夫なおもちゃを買ってきました。早速、解体作業に取り掛かっています。(^^ゞ いたずらばかりしていますが、癒されています。(^^ゞ