2016年7月14日木曜日

もう少し早ければ!!

飛鳥時代の庭園跡から、最古級の錠前の一部が見つかりました!と言うニュースが流れました! 先生!忙しいはずだわ!!

動画ニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2053420481.html?t=1468431665149
はい!苑池からです。で、ニュースにも登場されているのが、土曜日に講師をお願いしている鈴木一議先生。たぶん、これに関して、両槻会定例会が一番最初に話を聞ける場となりますね! (^^) だから言っているのです! 遺跡を担当されている先生の話を聞けるって凄いことなんだよって。(^^)
出土したのは第8次調査ようですけど、保存処理が終わり研究成果として報道発表されたのでしょうね。飛鳥時代が蘇るようなニュースですね。数人になりますが、まだ受付けるので今日中にお申し込みください。滑り込みでセーフにします。
σ(^^)は、ますますワクワクしています!! 

報道発表資料
http://www.kashikoken.jp/from-site/2016/enchi8_ebijo_paper.pdf

:::::::::::::::::::::::

配布資料を見直していたら、何ヶ所かミスを発見! あるいは、指摘をしてもらった。もっともっと時間を掛けないといけないのだけど、今回はお許しを。m(__)m これでも、頑張ったのです。こんなことにならないようにしますが、ご寛容に。m(__)m

さて、喋るネタを考えておかねば! 進行上、20分程度の時間がσ(^^)の持ち時間になる。それと、先生がどの程度お話を準備してくださるかにもよるのだけど、講演終了後にも少し時間が有るかも知れない。そのための準備だ。 
時間が無ければ良い! けど、有るかも知れないので準備は怠りなくしておきましょう。

昨夕、ニュースが出たので、σ(^^)の出番は無くなるかも知れんね。(^^ゞ

ジャガイモとエリンギとニラと豚肉の中華炒め

Amazonで痛風・高尿酸血症の食事術という本を買った。(^^ゞ 食材だけではなくて、食べ方や処理によって食べられるものが増やせることなどが書いてある。参考になることは多いのだけど、知っていることも多かったし、実行していることも多かった。
最近は、尿アルカリ化食品とかも意識して食卓に乗せている。知らなかったのは、カリウムの豊富な食品を食べろとのこと。カリウムの多い食品と言われて思い当たらなかったのだけど、海藻だね。最近使ってなかったけど、ヒジキとか使いましょう。最近は、ワカメをよく使っていたので、良し良し♪ けど、これを読んでいると、自分が痛風になるのが不思議でならない。(^^ゞ σ(^^)の場合、絶対に食事や飲酒が原因ではない。余計複雑か・・・・? 

出来てなかったのは、する気は起らないのだけど、肉は焼く前にゆでてプリン体を減らせと書いてある。そうかもしれんけど、それはしたくないぞ! 大量に食べるわけではないので、これは今後もカットだ。夏場は、冷しゃぶとか茹でるメニューは多くするけど。

まっ、メニュー付きなので、勉強しましょう! きっと、これは風鼓さんにも良いレシピになるはずだ。