2016年5月2日月曜日

1日掛ければ!

メルマガお願い&御礼連絡 m(__)m
K大A先生へ。
新しい環境になられて大変でしょうに、飛鳥遊訪マガジンの寄稿を忘れずに思ってくださって、本当にありがとうございます。m(__)m 
かなり厳しい状況が続いておりまして、A先生につい頼ってしまいます。心よりの感謝を。m(__)mアリガトウゴザイマス!

:::::::::::::::::::::::::

本題

定例会準備、思いっきり進みました。(^^v 昨日は、すごい勢いやったね!(笑)
第56回定例会の配布資料の参考図や掲載写真の整理です。ネットアップするので、著作権に気をつけて出来るだけオリジナルな資料や許可を得た物を使うようにしています。描きおろしを含めて、結構、引っ張り出せました。学生が作った資料に、より分かりやすくと付けてやりたいのです。全部使うわけではないですけど、全部見せたい!(笑)
資料のチェックと並行して、σ(^^)の分も作らないといけないし、もう一ヶ所も何とかしないといけないのですが、昨日は時間が無かった。

でもさっ! バス会社に大型1台分の増発(車)の交渉したり、タイムスケジュールの見直しをしたり、ほぼ丸っと1日、頑張ったよ。

バスってね! 増発(車)はしてくれるんだよ。確実に多数の人数が通常運行便では積み残しになる場合はね。バス会社によって違うかも知れないけど、増便と増発(車)は全然違う事になるんです。このあたりを知っていると、会の運営はスムーズに行える。同じような立場の方は、覚えておくと助かることも多いはずですよ。
あのね! 増発(車)は、通常運行便と同じ時間に限定されるのですけど、運転手さんと車両の都合が付けば、増車を特別な料金なしで(運賃はもちろん必要)頼めるのです♪ 増便・臨時便はチャーターと同じことになるので、下手すると数万円以上必要な場合があります。ウチでは、絶対払えない金額になります。(>_<) ちゃんとお願いすれば、スムーズに事は運びます。よく理解して、管轄の営業所に電話してみるのも良いかと。頼む事柄を整理してからでないと、無用な混乱になりますよ。気をつけてください! きっちり確認することが大事です。乗車人数、通常運行便のどれに乗りたいのか確認してから電話するのが大事です。何時何分発の何処から何処までに何人で乗車予定だから、増発をお願いしても良いかと問い合わせると良いと思います。ダメな場合も有るので、過剰な期待はしない方が良いと思います。

某所のチャーターなんて、ほんと無駄使いだと思います。バックがお金持ちだと気付かないのでしょうね。(^^ゞ 

::::::::::::::::::::

オムライスのほうれん草ソテー付。(^^ゞ なんかね!作る気力がイマイチで。(>_<) サラダと味噌汁は作りましたが、反省しています。(-"-) 美味しかったのだけどね。(^^ゞイイワケ!

:::::::::::::::::::::

今週予定

5日(木)
史跡尼寺廃寺整備完成記念 公開講演会
対談「尼寺廃寺の造営とその背景」
時 間: 13:00~16:00
会 場: ふたかみ文化センター1階 市民ホール
講 演:「発掘調査で明らかになった尼寺廃寺跡」
     山下隆次氏(香芝市教育委員会生涯学習課主幹)

     「尼寺廃寺と周辺の古代寺院」
     清水昭博氏(帝塚山大学文学部教授)

    定 員: 300人
    申 込: 不要
    受講料: 無料
    詳 細:
http://www.city.kashiba.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4024/H28koukaikouen.pdf
http://www.city.kashiba.lg.jp/kanko/cmsfiles/contents/0000004/4137/files10001.pdf

久々に敏達王家の勉強ですね。(^^) なんかね!上宮王家より敏達王家が好き。(笑) 好き嫌いの問題ではないのですけどね。(^^ゞ 

香芝市の図書館・博物館 メルマガ 『かん館メールマガジン』ってのが発行されていて、館長の松田真一先生が書かれているのですが、今日受信した内容も尼寺廃寺についてだった。「地域の誇り尼寺廃寺」というタイトルでした。予習に読んでおきましょう。(^^)

N先生にも会えたら良いな。(^^) N先生には、院生時代に講演をしていただいたことが有る。しばらく、会っていないなぁ~! 山陰型甑形土器の研究は、どう進んでいるのかも聞いてみたい。(笑) 
この土器の名前を読めるだけ、σ(^^)は賢い!(笑) 「さんいんがたこしきがたどき」! 呪文のように覚えたのは、一昨年夏か。

尼寺廃寺付近は定例会を含めて、S先生に数度ご案内をいただいた。N先生にも現地で教えていただいた。思い出しながら聴講することにします。尼寺廃寺ってなに!?って、ところから面白いのです。

夕刻からは、飲み会ですかね。(^^ゞ 定例会までに情報交換や意見交換を出来るだけしておきたいですから機会を増やしたいところです。師匠もご参加くださり、様々なアドバイスを得られたら嬉しいなっ♪ と、書いてみる。(笑) 誰が誰とは書けませんが。(^^ゞ

香芝市尼寺廃寺跡史跡公園・学習館がオープンしたのですが、学習室は借りることが出来るらしい。こういう情報も、σ(^^)らには大事なのですよね。いつか借りる日が来る。

:::::::::::::::::

ちと、バタバタしました。メールのお返事を出来なかった皆さま、まことに失礼いたしました。m(__)mユルシテネ!