2014年2月4日火曜日

某坊先生、お誕生日おめでとうございます♪

原稿、受信しました。(^^) m(__)mアリガトウゴザイマス! 
某坊先生は、仕事が早い! まっ、後20年かかる超長編シリーズですからね! ペースを上げていただかないと、完結の頃にはσ(^^)たぶん死んでいると思いますので。(笑) 
両槻会が存続していても、2代目か3代目の事務局長さんが仕切っていることでしょう。(^^ゞ 引き継げるのかな? 某T大の若い皆さんに引き継いでいてほしいけどね。(笑) 

さて、周囲が頑張っているので、σ(^^)も復活せねばね。メルマガ記事が揃ったので、チェックの開始です。頑張らねば! で、咲読を外れるので、飛鳥話も何話か書かないといけません。ネタが・・・。考えましょう!

昨日は、すっかりボケていたのか恵方巻きの準備をしなかった。(^^ゞ 風鼓さんは、そんなのもう分かりませんので、どうでも良いと言えば良いのですけど(^^ゞ、忘れちゃったなぁ~って、σ(^^)の気持ちがね。(-_-) 今日、コンビニで買ってもね! 売れ残りが有っても、嫌な感じだしなぁ~。スルー! 豆まきもしなかったので、今年は鬼も一緒に仲良く暮らすことにします。(^^v

料理は、してます。が、何やら気力切れで写真を撮るの忘れがちです。(^^ゞ また、その内掲載します。料理写真途切れると、アクセスが減る!(爆) 完全に料理ブログ化が進行してる・・・。(-"-)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

週末、こんなのが有ります。両槻会事務局推薦イベントです。

────────────────────────────────
  ●帝塚山考古学研究所 市民大学講座
  ────────────────────────────────
   第320回
    開催日: 2月8日(土)
    演 題: 古墳出現前後の煙突
          ―いわゆる山陰型甑形土器の系譜と展開―
    講 師: 西垣遼先生 (帝塚山大学大学院博士前期課程)
    会 場: 帝塚山大学東生駒キャンパス5号館5104教室
    時 間: 各回 14:00~15:30
    詳 細: http://www.tezukayama-u.ac.jp/arch/simin.html

    山陰型甑形土器(さんいんがたこしきがた土器) ↓
http://www.mogurin.or.jp/maibun/data/words1.htm  ← 簡単な説明が有るページ。少しスクロールしてね。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

事務局は、近鉄東生駒駅 13:10頃着の電車で行くから、その時間までに改札付近に来ていただければ、会場まで案内します。ただし、待ちませんが。m(__)m