今、筍をいただきました。(^^)
昨日は、結局、普段通りの1日でした。(^^ゞ ご馳走も食べなかったし、勉強もしてました。1日遅らせて、本日、さわさんに行こうと思っています。筍の串カツを食べてきます。(笑)
やっぱり、気になることが有ると手を付けてしまいますね。(^^ゞ 性格なので仕方ないかな。今日は、ミーティング。アドバイスが欲しいと言ってくれる人がいるのは、ありがたいことです。いろいろと考えていました。ちょっと、厳しい意見になるかな。やる気を削がないように、気を付けて頑張ってきます! 出来るかどうかは分からないけど、飛鳥が好きな人たちの力になりたい。特に、若い人であるほどに。半日かけて、少しでも改良が進んでくれたらと思う。秋(?)を目指すとの事なので、頑張れば時間もある! か? でも、春休みのグダグダがネックになるかもね。頑張れN大生。(笑)
そんなことで、誕生日らしいことは全くしなかった。美味しいものを買ってこようかと思っていたのだけど、水無月のご飯が少なくなってたので、そちらを優先。酎ハイ1杯飲んだだけで終わりました。(笑) ので、写真はありません。(^^ゞ
ご飯食べたのだけど、いつもより手を抜いたのでね。(笑) ある意味、とんだ誕生日でした。その分、さわさんで、筍や空豆や旬の物を、いっぱい食べる♪ (^^ゞ タラの芽有るかな?
ぼちぼち石楠花のシーズンですね。今年は、見に行けるかな。飛鳥では、岡寺が綺麗ですよ。新緑と相まって、透明感のある美しさです♪ 写真は、6年前のものです。昔は4月末に行って、坂の茶屋さんで昼ご飯を食べるのが、楽しみでした。懐かしい思い出。
さて、昼まで仕事します。金曜のメルマガ発行日までに資料纏めないと。。。で、次回定例会の資料作って行かないと・・・、リハーサルまで2週間ほどに追い詰められてる。(>_<) やっぱ、のんびりなんて無いな。。。(-_-;)