2022年3月2日水曜日

もう少しで・・

 本当に精一杯やりました。どうにか、長い苦難の道を抜けて、形を作れそうです。もう、半日とまとめの時間が有れば、完了できます。やっと! 

長い間待ってもらって、すみませんでした。m(__)m 

いろいろと、体調や怪我の影響とは言え、約束から大幅に遅れたことに言い訳は出来ません。m(__)m ごめんなさい。

やれやれです♪ 大変でしたって、本当はまだ終わってない。字数を大幅に超えているので、スリム化を図らねばなりません。たぶん、大問題になりそうです。(>_<) 

2月に入って、持病との戦いが厳しかった。もう、泣きたかった。投げ出したいときもあったけど、頑張れたのは意地と約束を果たしたいという気持ち。定例会と時期的に重なったのも、しんどかった。孤独な戦いになったのは、本当につらかった。

今日は、予定を見たら通院。ので、1日遅れるけど、明後日の午前中に届けられると思う。

そしたら、ほんの少しで良いから、休みたい。何もしない1日を過ごしたい。今、4kmほども歩けない。休まないと! 入院出来なかったのは大きかったな。

約束を守れなかったけど、自分だけは自分を褒めてやりたいと思う。m(__)m 


風人の飯

見た目は悪いんだけど、頑張ったよ。お昼のうどんも、晩御飯も♪

きつねうどん
あいも変わらず、あまき です♪ ぼっとり甘くて柔らか♪ 美味しい♪ 関西風出汁の、きつねうどんです♪ この味好きです♪
親子煮込み
豆腐をベースにした親子丼みたいな感じ。鶏のひき肉を使っています。卵の色が出なくて、イマイチになりましたが、味は最高♪ 玉ねぎ、鶏ひき肉、豆腐がメインです。鶏のもも肉の代わりにひき肉を使っている所が、成功しています。ご飯に掛けて、どんぶりにするのもアリですね♪ 好みの味でした♪ 今日のお昼は、取り置きで丼です。

今日の夜は、完成出来たら、少し祝杯です♪ 宅飲みですけど。(^^ゞ