庭の雪柳に花芽が2輪! 春が近づいています。風が強くて寒いのですけどね。
もう、目覚めないととんでもないことになります。(>_<) ので、治ったことにします。覚悟を持って、治りましたと言います。どうせ、入院も出来ないのだから無理をしても頑張ります。
実際にも、昨夜から気分が変わってきました。原因のはっきりしない苦痛と、嘘のようにコロッと回復することもあるのが特徴の病です。(-_-;) 原因が、心因性というはっきりしないところにあるからです。あまり信じてもらえないのが、辛いのだけど。人呼んで、勝手病。
昼までは、会の仕事をします、資料の整理をしておかないと、金曜日がヤバい。その他も。
昼からは、もう酷い状況の仕事に掛かります。死ぬ気で頑張ります。m(__)m
風人の飯
豚バラキャベツのゴマ蒸し
キャベツ甘すぎ! (笑)
久し振りに飯らしいのを作って、本当に良かった。春キャベツですけど、甘いです♪ 調味料は、ニンニク・醤油・みりん・塩コショウ・醤油。蒸し焼き用に料理酒と水。そして、炒りごま+ごま油。豚バラは、片栗粉を叩いています。
キャベツ4分の1使いましたが、まだ食べられましたね。(^^) 芯まで美味しい♪
若い仲間が、一人暮らしを始めることになった。簡単な独身男性向けのレシピを、考えてあげたいな。食材も調理手順も少なくて、美味しくてがっつり食べられるようなレシピを、皆さんに募集! (笑)
私も、学生時代の初心者の頃、ワカメを戻したらボウルいっぱいになって驚いた経験があります。(^^ゞ いろいろやらかしました! (笑) ネットレシピも料理本もなく、とりあえず作ってみないと見当もつかない時代でした。懐かしくもあり、楽しくもあり。