シークレットミッション1を1500字くらい書いた。予想通り進まないけど、何とか突破口は見つけた。資料や咲読みたいに突っ込めたり、自分のホームグラウンドなら何とかなるのだけど、他人の土俵ではそうも行かないので、とても厳しい。(>_<)
とりあえず、計20,000字を目標に書き続けるしかないか。。。。
以前から、ちゃんとした風人風飛鳥鍋を作りたいと思っていたんですよね。で、材料の揃った昨夕、チャレンジしました。
ライトが悪かった。(-_-;) 光っちゃって色がちゃんと出てない。(>_<)
まっ、見た目は別にして、スープ作りが肝要! で、当然ですけど牛乳は必修です。まずは鶏がらスープに和の出汁をプラスしました。中華そばのスープみたいな感じなのだけど、ここにミルクを入れるだけではダメです。
白みそ♪ これが、肝なんですよ。この配合が決まれば、美味しくなります。少しずつ加えながら、味を決めて行きました。少し濃いめにして、ミルクを追加しました。具材は、鶏がらスープの時点で投入しています。白菜や根菜類は、良い感じになっています。
なんて美味しい♪ 写真の量は一人分としては多いと思いますが、取り置いてアレンジしながら食べます。某所で何度か食べた物より、某店で食べたのより遥かに美味い♪ 試行錯誤の結果として、飛び切り美味しい飛鳥鍋が出来た。再現は難しい。(笑)
鶏もも肉・白菜・ささがきごぼう・豆腐、これがメインの具材ですね。後は、人参・大根・シメジ・白ネギ・豆腐など、普通の鍋の具材です。
最寄駅前に、屋台を出そうか。(爆)
さてさて、今日1日は、シークレットミッション1のセクション1最終日。きっちり働きます。