2021年11月16日火曜日

今朝は寒かった

昨日は、ずっと仕事をしていました。4,000字ほど書きました。疲れました! でも、書き方が決まれば書けそうです。目標は、とりあえずの2万字。頑張る以外にないだろうけどね。
ともかく、依頼元にこれで良いか確認しよう。決まれば1週間で作る。年度末まで仕事は続きそうだけど。まっ、一つずつ頑張る以外にないな。

さて、今日は医者に行ってこよう。頑張って仕事をするためには、それも必要になった。イマイチ体調は沈んでいるからね。怒られるの覚悟ででも、行かないとな。命がけでやっているこというわけではないので、出来るだけのことしかしない。でも、頑張ればそれが自力になって行くと信じたい。いろいろと教えていただきながら、コツコツと仕事してます。

昨日は、飛鳥遊訪マガジンも形が作れたと思う。ギリギリで、私だけが作っているわけではないけど、形が作れたのはやれやれだ。
70歳に近づくと、コンスタントに頑張るのは難しい。気力の問題もあるのでね。こんなに、体力が落ちるとは想像もしてなかった。徐々に落ちるのではなく、急速に階段のように体力や気力が落ちている。(T_T)   出来るうちに頑張ろう! 


風人の飯
簡単に作ったのだけど、結構うまかった。
鶏もも肉のバジルソース焼き
ほぼオリジナルです。バジルを効かせて下味をつけ、フライパンで焼きました。ソースはバジルとポン酢です。なんかミスマッチなようですが、美味しかったです♪ ドライバジルしかなかったのだけど、それでも良い感じでした。レモンとかバルサミコ酢とか使ったらもっとうまいのかも知れんけど、ポン酢で十分美味かった♪ 
癖のある野菜の炒め (笑)
ニンニクの芽・ニラ・タマネギ・キャベツです。味は中華味です。なんだかいい加減な料理だけど、バランスも良くて美味しかった♪ 

さて、医者に行って、昼前から仕事をしよう。