2018年9月21日金曜日

ロングトラブル

『旬の話題』が入稿しました。ありがとうございます。m(__)m 先日行われた藤原宮大極殿院の発掘調査に関する速報解説になります。来週金曜日304号の掲載になりますが、お楽しみにお待ちください。m(__)m 

現説行かれた方へ!
両槻会事務局宛に、現場写真を送って下さい。よろしくお願いします。m(__)m
asukakaze2アットマークgmail.com

::::::::::::::::::::::

昨日は、大変でした。(>_<) 朝6時から始まった風鼓さんのトラブル。頻繁な便意の訴えで、座る事も出来ない時間が続いた。(>_<) で、出ない! ので、30分に1回の割で22時まで続いた。その度に脱肛。(T_T) σ(ーー)、夕方にはキレてしまった。(-_-;) 
ので、薬を使って、σ(^^)は息抜きに1時間半ばかり脱出。耐えられんかった。帰ると静かにしていたけど、便意は収まらなかった。(ノД`)・゜・。

今日は、デイサービスに行くのだけど、あちらでも手数を掛けるだろうな。m(__)m σ(^^)はその間に気分転換をしないと。仕事も有るのだけど、休養と気分転換が最優先だ。このままでは、ストレスまみれになってしまう。(-_-;)

さて、風人飯。
そんな日でも作ります。
蒸し鶏とキノコのマーマレードソース
σ(^^)は味見だけだったのだけど、美味しく出来た。風鼓さんは、ロングトラブル中にも、昼食も夕食も食べた。(^^ゞ 完食です。ご飯少々と野菜スープ。

σ(^^)は新聞社のインタビュー以来のさわさんへ。夏休み明けだったので、行きたかったのもあるのです。お土産もいただいて、久しぶりの串をいただいた。


1267566