厚揚げの挽肉詰め
マカロニさんで見かけて、美味しそうなので作ってみました。厚揚げに切り込みを入れてひき肉を詰めました。合い挽きと長ネギのみじん切り。玉子、片栗粉、ナツメグと醤油少々。口の所をフライパンでしっかり焼いて、両面も焦げ目を付けました。それから、醤油・味醂・砂糖と出汁でコトコトと煮てあります。
柔らかくて、出汁を吸って美味しかった。(^^) で、ひき肉が余ったので、竹輪にも入れてみた。こちらも、そこそこ美味しい。
後は、ほうれん草のナムルと豆腐の味噌汁でした。
今日は、ショートステイです。一泊なんですけど、不安たっぷり。(^^ゞ
お迎えが着たら、すっかり忘れて、σ(^^)は遊ぼう。帝塚山大の市民大学講座とアフターを楽しみに出かける。久しぶりです♪
「蘇我氏の邸宅と瓦」 講師 帝塚山大学 清水昭博先生
頭が錆びついているので、久しぶりの講座について行けるかどうか。(^^ゞ 頑張りましょう! 素弁の瓦の話も、また一から勉強しないと忘れちゃってるだろうな。(>_<)
と、5月定例会の予定も考えて行かなくては。
ショートへ出発しました。準備進行とタイムイングバッチリのお迎え。(^^) スムーズでした。やれやれ! 長く待つと、ろくなことにならないので、下準備をしたらギリギリまで着替えをさせたりせずに普段通りに時間を過ごします。少しバタバタ目がベストです。
お迎えの方が、顔なじみなら最高ですね。女性の方が当たりが柔らかで、ぐずらずに済みます。(^^)
これで、飛鳥寺西方遺跡現説まで解放された。(^^)
ショートへ出発しました。準備進行とタイムイングバッチリのお迎え。(^^) スムーズでした。やれやれ! 長く待つと、ろくなことにならないので、下準備をしたらギリギリまで着替えをさせたりせずに普段通りに時間を過ごします。少しバタバタ目がベストです。
お迎えの方が、顔なじみなら最高ですね。女性の方が当たりが柔らかで、ぐずらずに済みます。(^^)
これで、飛鳥寺西方遺跡現説まで解放された。(^^)