2014年2月12日水曜日

昨日はお鍋

石狩鍋風人風にしました。この頃寒いので、鍋が良いかなと。
生鮭・白菜・にんじん・じゃがいも・しめじ・マイタケ・シイタケ・長ネギ・豆腐やったかな? 
昆布出汁に酒、みりん、しょうゆと味噌でスープを作る。味噌っぽい寄鍋スープって感じです。この鍋で美味しいのはジャガイモです。あっ! 仕上げにお鍋にバターを入れます。これが良い香りを出します。(^^) コトコトと煮込みながら食べると、寒さも忘れます。(^^v
〆は我が家では珍しく、中華麺を入れました。まっ、味噌ラーメンぽい感じ。美味しかった。

今日は、一転、カレーです。3回分食べられる分量で、一箱の3分の2量弱。鶏もも肉小1枚、じゃがいも大1個半(^^ゞ、タマネギ大1個半、人参3分の2本、カボチャ少々です。カレールーは辛口ジャ○カレーと○くまろを3:1くらい投入。さらに別のカレー粉末も隠し味程度に。わが家の定番の味になりました。サラダは、水菜を中心に、カレーで残った具材を使用。じゃがいもも賽の目にしてレンチンして混ぜました。(この後、レンジ故障!(T_T) ) スープは白菜とベーコンの中華スープ。完璧♪

さて、第44回(5月)定例会の散策案を作った。もちろん叩き台のさらに準備段階ですけど、これでコースなどを具体的に検討できるだろうと思う。ただ、懸念材料もあるので、しばらくこのままかな。ミニ講座の使用会場の確認が必要なので、そちらから動くことにしましょう。春期特別展の期間だよなと思ったりするのですな。(^^ゞ 祝戸荘って手が無いことも無いかとか。。。特別展がかえって好都合の場合もある。(^^ゞ  
共催イベントになるので、帝塚山大考古学研究所の方とも打ち合わせを重ねて行かないといけませんね。3月定例会には、予定を出したいのだけどね、どちら様も年度替わりを挟むので動きにくいかも。。。
まずは、22日か23日に研究所に準備資料を持って行くことにしましょう。意見交換会しましょう。