藤本山や万葉展望台の他に、何か良いニックネームがあれば良いのにね。真神原の東にあるから青龍山とかさ。いまいちか。(^^ゞ
標高は470mだそうだ。遠くからこの山を見ると背景の山に重なって確認が難しいが、かなり遠くからでも見えている。展望所にある木が特徴的なので、覚えれば簡単に識別できるようになる。
大官大寺跡から
で、久しぶりにパノラマを作った。面倒でも、クリックしてみてくださいね。100%に拡大してください。
霞んでいなければ、北西に六甲山、北に愛宕山が見える。二上山の北側には、大阪の高層ビル群が見える。とある方は通天閣が見えるというのだけど、風人は確認したことはない。ただ、七曲り展望台からは、瀬戸内海や大阪湾が見えたというのだから、あながち間違いではないかもしれない。
展望台からは、南に稲渕の棚田、佐田・真弓丘陵、貝吹山、その奥に金剛山・葛城山、そして二上山。
畝傍山が中央に位置して、その手前が甘樫丘、雷丘、真神原、石舞台は以前は見えたが木が伸びたので古墳は見えない。橘寺、川原寺跡、飛鳥宮跡、飛鳥寺跡、飛鳥寺西方遺跡の発掘現場も見える。石神遺跡、山田道、天香具山、耳成山。矢田丘陵とその奥に生駒山。左になだらかに続く稜線のピークが高安山だろうと思われる。見事な景色だ♪ 何度行っても飽きるということがない。11月23日午前9:40頃。ポカポカと暖かかった。
ところが、30分ほどすると、曇ってきた。肌寒くなってきたし、もともと雨予報の日なので早々と撤収しすることにして、最後のパノラマ撮影。
クリックしてください。出来るだけ原寸で。
霞んできて、日差しがなくなった。これはこれで素敵なのだけどね。二上山だけを撮ると、雲に浮かんでいるようにも撮れる。S井さんと出会ったのはこの後だったけど、お話もそこそこに退散した。実際帰宅後すぐに雨が降り出した。判断は正しかった。雨具も持っているが、やはり雨には遭いたくない。
昨夜、雷が鳴っていました。また、寒くなるのかな?