2014年1月2日木曜日

大和雑煮

風人家の二日のお雑煮です。本流大和雑煮ですな。隣のきな粉が不気味?(笑)
具材は、丸餅、金時ニンジン、大根、豆腐、里芋、かまぼこを入れます。お家によっては、こんにゃくも入れるみたいです。風人家では、丸もちを焼いていますが、焼かないお家が多いかも。白味噌仕立てですね。
で、きな粉を取り皿に入れて添えます。ここからやね不気味なのは!(笑) 雑煮の餅をいったん取り出して、砂糖入りのきな粉にまぶして食べるのが大和雑煮。北和ではあまりないようですけど、国中ではこれが普通。国中(くんなか)の雑煮です。国中ってのは、大和盆地の南側のこと。だいたい二上山が二つのピークの山に見える地域です。まさに古代日本の中心地ですね。国中。好きな呼び名です♪ 

さて、耳成山口神社と市杵島神社に初詣に出かけよう。昨日は、突然の雨で中止した。5月の定例会でも行きましたね。ほんとに我が家の近所を歩いていたのでした。(笑)